シビックで行く みちのくドライブ 岩手~宮城
Z4で行く 東北GT 2日目 part1
1日目からの続きです。
2日目は早朝からしっかりとした雨が降り続いていました。でもドライブには全く影響ないので、予定通り出発します。
.jpg)
向かう先は十和田湖、奥入瀬方面です。
2日目は早朝からしっかりとした雨が降り続いていました。でもドライブには全く影響ないので、予定通り出発します。
.jpg)
向かう先は十和田湖、奥入瀬方面です。
tag : 十和田大館樹海ライン 奥入瀬渓流 十和田ゴールドライン 八甲田 城ヶ倉大橋
Z4で行く 東北GT 1日目
連休前の天気予報は全国的にほぼ曇りか雨。
直前になっても気象情報は変わらず、事前に予約していた東北方面の宿をキャンセル。
しかし思い直して、再度予約をし直して2泊3日の曇りのなかの東北GTを決行することにしました。
昨年とほぼ同じルートを選択。さすがに能登半島には行けません(^^;

関越道で新潟へ向かい、日本海沿いを延々とトレース。
案の定、小雨がぱらついたりして天気は冴えないですが、たまにはこういったドライブもまた一興。
目的が観光ではなく『ドライブ』自体だから楽しめます。
直前になっても気象情報は変わらず、事前に予約していた東北方面の宿をキャンセル。
しかし思い直して、再度予約をし直して2泊3日の曇りのなかの東北GTを決行することにしました。
昨年とほぼ同じルートを選択。さすがに能登半島には行けません(^^;

関越道で新潟へ向かい、日本海沿いを延々とトレース。
案の定、小雨がぱらついたりして天気は冴えないですが、たまにはこういったドライブもまた一興。
目的が観光ではなく『ドライブ』自体だから楽しめます。