■■1/21 レッドブル、RB7を2月1日に発表
レッドブルは、2011年F1マシン「RB7」を2月1日にバレンシアで開始する
公式テスト直前に披露することを明らかにした。
■2月1日の午前8:30にバレンシアのピットレーンで発表されるそうです。
一番の注目マシンですから、今から楽しみです。
ちなみに同日に、メルセデスGP、ウィリアムズ、トロ・ロッソ、ロータス
が新車お披露目するようです。
■■1/21 ヴァージン・レーシング、MVR-02を2月7日に発表
マルシャ・ヴァージン・レーシングは、2011年F1マシン
「MVR-02」を2月に発表することを明らかにした。
■今年からロシアのスーパーカー「マルシャ」をタイトルスポンサーに
迎えたヴァージン。
昨年は「VR-01」でしたが、マルシャのMを付けて「MVR-02」。
F1界でのロシアマネーも潤沢ですね。
■■1/21 ロータス・ルノーGP、ロマン・グロージャンを
サードドライバーに起用?
ロータス・ルノーGPは、ファイルーズ・ファウジーをリザーブドライバーに
起用することを発表したが、ロマン・グロージャンも同じような役割につく
可能性があるという。
■ロータス・ルノーGPがR31を発表する1月31日のバレンシアで
ロマン・グロージャンのサードドライバー就任を発表するようです。
2009年以来のレースドライバーに昇格できるか、注目ですね。
■■ 編集後記 ■■
先日、通勤途中で電車が止まってしまい、20分くらい車内に閉じ込められました。
理由は踏切内に自動車が立ち往生してしまったためらしいのですが、
以前は、口には出さないまでも、心の中で「ツイてないな~」とつぶやいていました。
車内では実際に大きな声で、つぶやいている?人もいました。
でも最近は、自分の力ではどうすることもできない事に対しては、
マイナスの言葉を発しないように努めています。
だって、「ツイてない」と考えても電車は動かないわけですし、
そんなことを考えているヒマがあったら、本を読むなり、ウォークマンを聞くなり、
目をつぶって瞑想?するなり、一日のスケジュールを頭の中で考えるなり、
やることはいくらでもあるわけです。
当たり前のことですが、最近そんなことを心がけています。
レッドブルは、2011年F1マシン「RB7」を2月1日にバレンシアで開始する
公式テスト直前に披露することを明らかにした。
■2月1日の午前8:30にバレンシアのピットレーンで発表されるそうです。
一番の注目マシンですから、今から楽しみです。
ちなみに同日に、メルセデスGP、ウィリアムズ、トロ・ロッソ、ロータス
が新車お披露目するようです。
■■1/21 ヴァージン・レーシング、MVR-02を2月7日に発表
マルシャ・ヴァージン・レーシングは、2011年F1マシン
「MVR-02」を2月に発表することを明らかにした。
■今年からロシアのスーパーカー「マルシャ」をタイトルスポンサーに
迎えたヴァージン。
昨年は「VR-01」でしたが、マルシャのMを付けて「MVR-02」。
F1界でのロシアマネーも潤沢ですね。
■■1/21 ロータス・ルノーGP、ロマン・グロージャンを
サードドライバーに起用?
ロータス・ルノーGPは、ファイルーズ・ファウジーをリザーブドライバーに
起用することを発表したが、ロマン・グロージャンも同じような役割につく
可能性があるという。
■ロータス・ルノーGPがR31を発表する1月31日のバレンシアで
ロマン・グロージャンのサードドライバー就任を発表するようです。
2009年以来のレースドライバーに昇格できるか、注目ですね。
■■ 編集後記 ■■
先日、通勤途中で電車が止まってしまい、20分くらい車内に閉じ込められました。
理由は踏切内に自動車が立ち往生してしまったためらしいのですが、
以前は、口には出さないまでも、心の中で「ツイてないな~」とつぶやいていました。
車内では実際に大きな声で、つぶやいている?人もいました。
でも最近は、自分の力ではどうすることもできない事に対しては、
マイナスの言葉を発しないように努めています。
だって、「ツイてない」と考えても電車は動かないわけですし、
そんなことを考えているヒマがあったら、本を読むなり、ウォークマンを聞くなり、
目をつぶって瞑想?するなり、一日のスケジュールを頭の中で考えるなり、
やることはいくらでもあるわけです。
当たり前のことですが、最近そんなことを心がけています。
スポンサーサイト